2010 年 2 月 18 日
カテゴリー: 期間特別学習のお知らせ | コメントは受け付けていません。
2010 年 1 月 13 日
講習リストとお申し込み
・「新高2新年度招待講習リスト」のPDFファイルはコチラです。
・「新高3新年度招待講習リスト」のPDFファイルはコチラです。
※希望講座(コード)をご確認下さい。
|
|
カテゴリー: 期間特別学習のお知らせ | コメントは受け付けていません。
2010 年 1 月 12 日
お申し込み
・「新高1・1学期先取り特訓講習」のお申し込みPDFファイルはコチラです。 |
|
カテゴリー: 期間特別学習のお知らせ | コメントは受け付けていません。
2010 年 1 月 7 日
カテゴリー: 期間特別学習のお知らせ | コメントは受け付けていません。
2009 年 12 月 29 日
受験生、高校生から絶賛の今井宏先生が新春早々、特別公開授業!
参加者にはすてきなプレゼントも!

カテゴリー: トピックス | コメントは受け付けていません。
2009 年 11 月 13 日
※申込み期間終了しました。 ご来場頂き有難うございました。
|
 |
 |
|
冬招ラインナップ高1
講座コード |
レベル |
講座名 |
回数 |
講師 |
4440 |
基礎 |
英文法難所完全マスター情熱の5日間(関係詞) |
6 |
安河内哲也 |
8795 |
基礎 |
英文法難所完全マスター情熱の5日間(不定詞) |
6 |
渡辺勝彦 |
4542 |
基礎 |
英文法難所完全マスター情熱の5日間(分詞・動名詞) |
6 |
山中博 |
9134 |
標準 |
C組・英語基礎力完成教室 特別編 |
6 |
今井宏 |
0185 |
難関 |
東大・京大・難関大医学部を目指す「英語長文読解入門」 |
6 |
福崎伍郎 |
0691 |
難関 |
東大・京大・難関大医学部を目指す「英作文入門」 |
6 |
宮崎尊 |
0703 |
難関 |
東大・京大・難関大医学部を目指す「数学入門」 |
6 |
長岡恭史 |
7807 |
標準 |
新高2生のための数学Ⅰ・A総復習特訓講座 |
6 |
大吉巧馬 |
7792 |
標準 |
新高2生のための数学Ⅱ・B先取り特訓講座―三角関数・指数関数・対数関数― |
6 |
松田聡平 |
1995 |
標準 |
新新 高等学校対応 数学Ⅱ・B-標準-方程式・式と証明 |
6 |
志田晶 |
5041 |
標準 |
新新 高等学校対応 数学Ⅱ・B-標準-図形と方程式 |
6 |
松田聡平 |
5051 |
標準 |
新新 高等学校対応 数学Ⅱ・B-標準-三角関数 |
6 |
松田聡平 |
5179 |
標準 |
新新 高等学校対応 数学Ⅱ・B-標準-数列 |
6 |
大吉巧馬 |
5949 |
標準 |
新新 高等学校対応 数学Ⅰ・A-標準-場合の数 |
6 |
大吉巧馬 |
5951 |
標準 |
新新 高等学校対応 数学Ⅰ・A-標準-確率と論理 |
6 |
大吉巧馬 |
1156 |
標準 |
文章読解入門 |
6 |
宗慶二 |
8807 |
基礎 |
荻野文子の「はじめての古文ゼミ」 |
6 |
荻野文子 |
5381 |
基礎 |
新高校対応化学Ⅰ 物質の構造、化学量の基本 |
6 |
鎌田真彰 |
|
※「冬招ラインナップ高1」のPDFファイルはコチラです。PDFファイルから印刷して申込書を記入し、校舎まで持参するか、FAXしてください。 |
|
冬招ラインナップ高2
講座コード |
レベル |
講座名 |
回数 |
講師 |
9100 |
基礎 |
受験頻出文法マスター「時制・仮定法」 |
6 |
大岩秀樹 |
4542 |
基礎 |
英文法難所完全マスター情熱の5日間(分詞・動名詞) |
6 |
山中博 |
4440 |
基礎 |
英文法難所完全マスター情熱の5日間(関係詞) |
6 |
安河内哲也 |
8795 |
基礎 |
英文法難所完全マスター情熱の5日間(不定詞) |
6 |
渡辺勝彦 |
9772 |
標準 |
基礎からの偏差値アップ総合英語 トレーニング編 |
6 |
安河内哲也 |
9188 |
標準 |
有名難関大<逆転合格>へのスーパー総合英語 特別編 |
6 |
渡辺勝彦 |
9134 |
標準 |
C組・英語基礎力完成教室 特別編 |
6 |
今井宏 |
5365 |
難関 |
難関大英文読解 STAGE1(構文編) |
6 |
福崎伍郎 |
9277 |
難関 |
「英作文」攻略のスキル |
6 |
宮崎尊 |
9311 |
難関 |
難関から東大へ 数学ぐんぐん 高2生特別編 |
6 |
長岡恭史 |
1128 |
難関 |
難関二次・私大数学 入門編 |
6 |
志田晶 |
7845 |
標準 |
新高3生のための「センター試験数学ⅡB攻略マニュアル」 |
6 |
沖田一希 |
1040 |
標準 |
新新高等学校対応 数学Ⅰ・A-標準-二次関数 |
6 |
松田聡平 |
5060 |
標準 |
新新高等学校対応 数学Ⅱ・B-標準-ベクトル |
6 |
大吉巧馬 |
5175 |
標準 |
新新高等学校対応 数学Ⅱ・B-標準-数列 |
6 |
大吉巧馬 |
3957 |
基礎 |
新新高等学校対応 数学Ⅱ・B-基礎-ベクトル |
6 |
松田聡平 |
3878 |
基礎 |
新新高等学校対応 数学Ⅱ・B-基礎-数列 |
6 |
松田聡平 |
7859 |
標準 |
新高3生のための「センター試験現代文攻略マニュアル」 |
6 |
板野博行 |
9298 |
標準 |
ハイパー現代文 特別編 |
6 |
板野博行 |
1156 |
標準 |
文章読解入門 |
6 |
宗慶二 |
8807 |
基礎 |
『はじめての古文ゼミ』 |
6 |
荻野文子 |
9155 |
難関 |
現代文攻略 特別編 |
6 |
出口汪 |
9070 |
基礎 |
古文攻略(古典文法ポイントチェック) |
6 |
富井健二 |
5192 |
基礎 |
基礎からの的中パワーアップ古文(PARTⅠ文法編) |
6 |
板野博行 |
9232 |
難関 |
タテから見る世界史 特別編 |
6 |
斎藤整 |
9227 |
標準 |
スタンダード日本史B特別編~戦後史から見る日本史 |
6 |
金谷俊一郎 |
5381 |
基礎 |
高等学校対応物理Ⅰ 運動と力 |
6 |
橋元淳一郎 |
5206 |
難関 |
化学Ⅰ・Ⅱ「酸・塩基」 |
6 |
鎌田真彰 |
9215 |
標準 |
生物Ⅰ「遺伝」 特別編 |
6 |
田部眞哉 |
|
※「冬招ラインナップ高2」のPDFファイルはコチラです。PDFファイルから印刷して申込書を記入し、校舎まで持参するか、FAXしてください。 |
|
カテゴリー: 期間特別学習のお知らせ | コメントは受け付けていません。
2009 年 11 月 7 日
カテゴリー: トピックス | コメントは受け付けていません。
2009 年 11 月 4 日
※申込み期間終了しました。 ご来場頂き有難うございました。
カテゴリー: 期間特別学習のお知らせ | コメントは受け付けていません。
2009 年 10 月 23 日
東進衛星予備校熊谷筑波校モバイルサイトオープンしました。
モバイルサイトからも情報を配信して参りますので携帯電話からチェックしてみて下さい。

カテゴリー: トピックス | コメントは受け付けていません。
2009 年 8 月 24 日
新型インフルエンザの感染者が急増し、今後の拡大について予断を許さない状況となってきました。
感染発症に際しての校舎運営および授業提供につきましては、以下のように予定しております。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1、実施要項
(1)複数の学校を含む地域一帯において、休校措置がとられた場合
①当該地域にある校舎 生徒全員についてVOD自宅受講とし、校舎受講を停止
②当該地域に隣接する校舎 休校措置がとられている学校に通学する生徒についてVOD自宅受講
(2)地域一帯ではないが、学校において学級閉鎖、休校等の措置がとられた場合
当該学校に通学する生徒についてVOD自宅受講
(3)期間 地域または学校の休校、学級閉鎖の期間に準ずる
2、授業提供(VOD自宅受講)について
学校が休校となっても、東進では、ご自宅のパソコンを使って授業を受け、学習を進めることができます。学校の授業がない分、東進の授業、確認テストでの復習をしっかり行いましょう。
なお、自宅VODでの授業の進め方は、
①東進ホームページまたは本ホームページの学力POSにログイン
②下から三つ目の『SVL予約・VOD受講』をクリック
③画面左側の『受講予約』をクリック
④講座を選択、申請ボタン、受講予定日を決定、OKをクリック
⑤校舎からの申請許可がおりしだい、左側の講座受講・開始をクリック
⑥生徒番号・パスワードを入力、再生ボタンをクリック
となります。
VOD自宅受講についてわからないことがあれば、校舎までご連絡ください。
3、その他
①校舎におきまして、衛生面には細心の注意をはらい、掃除、消毒等、感染予防に努めてまいります。
②生徒の健康状態から体調不良など、発症が疑われるような場合には、帰宅を促すなど、適切な対応をとります。
③新型インフルエンザにつきましては、最新の情報収集に努め、適宜、必要かつ適切な対応をとってまいります。
そのほか、ご不明な点がございましたら、校舎までご連絡ください。
カテゴリー: トピックス | コメントは受け付けていません。