オフィシャルブログ
🍉高1~高3夏期特別招待講習7/31まで実施中🍉
- カテゴリー " 全般 " -
🍉現在実施中の高1~高3対象「夏期特別招待講習」🍉
よくある質問にお答えします。
Q1、
ふだんは参考書で勉強しているのですが参考書学習と併用できますか?
A1、
もちろんできます!
参考書のメリットは、
参考書に書かれている内容を自分で読みこなしていく過程の中で、
読解力や思考力、さらには忍耐力をも身に着けることができる点です。
ただ、
限られた時間の中で、成績を伸ばそうとなると、
人によっては様々な意味で限界がおこるかもしれません。
その点、
授業を利用すると、短時間で一気に理解することができます。
成績アップするためには最もタイパがよいと言えます。
また、授業では、人〈講師〉の考え方〈解き方〉を知ることができ、
参考書には載っていないような複数の考え方、解法を知ることもできます。
これが、授業の良さであり、
人からの教わることのメリットです。
ましてや、
東進は日本最高レベルの授業。
惹きつける授業で楽しく、面白く、勉強ができます。
このように、
授業には、参考書では得られないことがたくさんのメリットがあります。
ですから、
成績が伸びている科目は参考書中心で。
一人で勉強していても成績が伸びない科目は東進の授業で。
科目ごとに使い分けをするとよいと思います。
カテゴリー: 全般.